アイドルと音楽の備忘録

アイドル/アニメ/声優ソングを楽理の視点で分析しています。

各調の印象

個人的な各調のイメージとそれぞれの調が使われている曲をアイドルアニメソングから2曲ずつ紹介する。

※全てメジャーで表記。

 

 

ハ(C)

最も無難な調。自分で曲を作るときは避けがち。

 

でび&えん☆Reversible-Ring / アロマゲドン

 

青空Jumping Heart / Aqours

 

変イ(Db)

ジャズチックな雰囲気になる。主題歌よりキャラクターソング等で使われることが多い。

 

Angel Snow / れみ・わか from STAR☆ANIS

 

Pure girls project / Printemps

 

 

イ(D)

ト長調をかっこよくした感じの調。ギターとストリングスのアレンジが映える。

 

シュガーレス×フレンド / NonSuger

 

Landing action Yeah!! / Aqours

 

変ホ(Eb)

石濱翔御用達の調。金管楽器が合う。

 

ダイヤモンドハッピー / わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS

 

Lovely Party Collection / るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS

 

ホ(E)

キラキラ感がある。アイドルアニメソングといえばホ長調。主題歌等でよく使われる。

 

恋になりたいAQUARIUM / Aqours

 

スタージェット! / せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS

 

ヘ(F)

平和な雰囲気や穏やかな曲調が多いが例外もある。よく使われる。

 

ラブレター / 島村卯月小日向美穂、五十嵐響子

 

SEVENTH HAVEN / セブンスシスターズ

 

変ト(Gb)

ホ長調をおしゃれにした感じ。ストリングスが合う。

 

16歳のアガペー / Wake up, Girls!

 

Shine!! / CINDERELLA PROJECT

 

ト(G)

とにかく明るい調。ギターが最も映える。よく使われる。

 

7 Senses / Wake Up, Girls!

 

1,2 Sing for You! / せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS

 

変イ(Ab)

アニソンでよく使われる調。王道進行が合う。

 

MUSIC of DREAM!!! / せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS


未来の僕らは知ってるよ / Aqours

 

イ(A)

"切なさ"や"哀愁"を感じさせやすい。どんな曲でも名曲になってしまうチート的な調。

 

アメイジング・キャッスル / Gaarmageddon

 

Snow halation / μ's

 

 

変ロ(Bb)

金管木管楽器の調。アニソンだと管は打ち込むことが多いのであまり関係ないけど。

 

Goin'on / i☆Ris

 

Dreaming bird / ななせ from AIKATSU☆STARS

 

ロ(B)

アニソンだとあまり使われないイメージがある。

 

7 Girls War / Wake Up, Girls!

 

Strawberry Trapper / Guilty Kiss

 

まとめ

ホ、ヘ、ト、変イが激戦区。個人的にはホ長調が一番好き。

属調への転調って良いよね

転調には半音や全音など様々な種類があるけど、近親調(同主調平行調属調下属調)転調が好み。特に属調への転調が一番好き。

 

花ハ踊レヤいろはにほ / チーム"ハナヤマタ"

※0:48~ Abmaj→Ebmaj

Ebsus4→Eb・→Ab~

Eb→Abでも問題なく転調できるのだがこの曲ではAφを挟んでいる。AφはEbmajだと#Ⅳφになりサビ頭のAb(Ⅳ)へのフックとなっている。Aφの部分でピアノがcを鳴らしていてこのcは"Aφの構成音"、"Abmajのナチュラルトーン(3rd)"、"Ebmajのナチュラルトーン(6th)"と3つに共通する音である。

 

HAPPY PARTY TRAIN / Aqours

※3:06~ Dmaj→Amaj

G・G#φ→A→A→D~

Aが橋渡し役のコード。これはDmajだとⅤ、AmajだとⅠになる。サビの最初がD(Ⅳ)なのでⅠ→Ⅳのセカンダリードミナントで転調している。

ハァー↑って感じのコーラスが好き

ストリングス、ブラス、コーラスアレンジの3つができるようになるとアレンジャーとして一人前らしい。

 

ステラ・ドライブ / 七瀬佳乃

この曲はどちらかというとウゥー↑って感じのコーラスがメイン。サビの8小節目とかはハァー↑。Bメロの裏打ちが良い。

 

光合成希望 / 西野七瀬

Bメロからウゥー↑、サビからハァー↑が入っている。この曲に限らず秋元グループの曲は男声のコーラスがよく使われる。

 

Starry Wish / 水瀬いのり

サビでコード感と厚みを出すためにハァー↑がガッツリ使われている。

 

僕たちはひとつの光 / μ's

2回目のサビの後に入ってくる。お手本のようなハァー↑。

増4度(減5度)転調

世界観がガラッと変わる転調。

 

魚たちのLOVE SONG / 乃木坂46

※0:32~ F#maj→Cmaj

G#m・F#→E・Bb→C~

Bbが橋渡し役のコード。これはF#majだとⅢ、CmajだとbⅦになる。サビの最初がC(Ⅰ)なのでbⅦ→Ⅰのモーションで転調している。

 

STARDOM! / せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS

※1:11~ Dbmaj→Gmaj

Cm→F・G→C~ 

Gが橋渡し役のコード。これはDbmajだと#Ⅳ、GmajだとⅠになる。サビの最初がC(Ⅳ)なのでⅠ→Ⅳのセカンダリードミナントで転調している。

 

あおげば愛しいフルフルDAYS / 轟雷、スティレット、バーゼラルド

※1:13~ Db→Gmaj

Ab→Ab→D→G~

Dが橋渡し役のコード。これはDbmajだとbⅠ、GmajだとⅤになる。サビの最初がG(Ⅰ)なのでⅤ→Ⅰの最も定番の形。

 

少女以上の恋がしたい / Aqours

※2:49~ Emaj→Bbmaj

F#m・G#m・A#φ・E/B→C#sus4→Eb~

C#sus4が橋渡し役のコード。これはEmajだとⅥsus4、BbmajだとbⅢsus4になる。サビの最初がEb(Ⅳ)なのでbⅢsus4→Ⅳで転調している。なぜこれで転調出来ているのか謎。

乃木坂といえば長2度転調って感じしない?

半音とか短3度もあるけど個人的には長2度の印象が特に強い。シングル表題曲だと「気づいたら片思い」「何度目の青空か?」「サヨナラの意味」で長2度転調が使われている。

 

気づいたら片思い

※3:18~ Fmaj→Gmaj

Gm→G#m→Am~

半音ずつ上昇しているのでFmaj→F#maj→Gmajと半音転調を2回行っていると解釈するほうが正しいかもしれない。

 

何度目の青空か?

※0:55~ Dbmaj→Ebmaj

Bbsus4→Bb→Eb~

Bbが橋渡し役のコード。これはDbmajだとⅥ、EbmajだとⅤになる。サビの最初がEb(Ⅰ)なのでⅤ→Ⅰの基本的な形。

 

サヨナラの意味

※3:30~ Ebmaj→Fmaj

Csus4→C→F~

Cが橋渡し役のコード。これはEbmajだとⅥ、FmajだとⅤになる。これもサビの最初がF(Ⅰ)なのでⅤ→Ⅰの基本的な形。

 

他には「きっかけ」や「環状六号線」などでも長2度転調が使われている。