アイドルと音楽の備忘録

アイドル/アニメ/声優ソングを楽理の視点で分析しています。

始まりは君の空 ここが変

めちゃめちゃ良い曲。無限に聞いてます。

www.youtube.com

 

これを見ながら気になったところを。

www.ufret.jp

 

AメロBメロは特に言うこと無いのでサビ。Key=F。

 

16小節のカノンかと思ったけどちょっと違うっぽい。

1~8小節

F F Dm Dm Bb Dbdim Dm-Dbm Cm-F

初見時はDbdimで「?」となったけど、要は43651です。Ⅲ7のルートがオミットされている形。仕組みが分かれば問題ない。まだあわてるような時間じゃない。

 

9~16小節

Bb A Dm G/B Gm Bb Bbm/Db C

特に言うことなし。さっきのDbdimはここでも436をやるからベースの動きが同じにならないようにするためだと予想。

 

17~24小節

F F Cm D Gm Eφ-A Dm-Dbm Cm-F

Cm→D(Ⅴm→Ⅵ)がちょっとめずらしいけどまあまあまあ。まだあw(ry。

 

25~31小節

B A Dm Bb Am-Dm Gm-C

ここ大慌て。

まずBb(Ⅳ)。そこⅣにするの!?って感じです。436○の○の箇所は音の外しどころなのでだいたいⅡ,#Ⅳφ,Ⅵ7,Ⅰ7,Ⅴmあたりを入れがちなんですが、そこをⅣにするんだという驚き。ただまあめちゃくちゃ変というわけではないし、12小節のG/Bとの差別化という意味では納得できる。

それよりもっと変なのが次のAm(Ⅲm)。ここⅢにするの!?サブドミ(Ⅱm,Ⅱ,Ⅳ,Ⅳm,bⅥ,bⅦとか)置くところじゃん!?言うなればカノン進行(C G Am G F C Dm G)のDmがEmになってるようなイメージです。

これがもし、

B A Dm Bφ Bb-Am Gm-C (Ⅳ Ⅲ Ⅵm #Ⅳφ Ⅳ-Ⅲm Ⅱm-Ⅴ)

とか

B A Dm G Gm Am Bb C (Ⅳ Ⅲ Ⅵm Ⅱ Ⅱm-Ⅲm Ⅳ-Ⅴ)

とかだったらこの記事は書いていなかった。

28小節のBbと29小節のAmで「変な曲~!」となったから書きました。

けったいな和音を使っているわけではありませんが、普遍的な進行がちょっとずつずれている感じですね。

 

 

感想

カノンっぽいけど上手いこと436が混ざっていて素晴らしいです。

2021年はこの曲がナンバーワンだろうな~。